× 閉じる

その他の治療その他の治療

インプラント治療や咬み合わせ治療など

相模原市、東林間駅から徒歩5分の歯医者「種市歯科クリニック」では、患者さまのお口の健康維持のために、さまざまな治療への対応が可能です。こちらでは、インプラント治療や咬み合わせ治療など、当院で行っている各種治療についてご説明します。

当院では患者さまからしっかりお話をお伺いし、患者さまのご要望に合わせた治療が可能です。ご納得いただいてから治療を進めていきますので、気になる点やご不安はお気軽にご相談ください。

インプラント治療

インプラント治療

むし歯や歯周病、ケガなどによって歯を失った場合、見た目が悪いということだけがデメリットになるわけではありません。抜けた歯をそのままにしておくと、隣り合う歯が倒れてきたり、食べカスが溜まったりなど、むし歯や歯周病にかかるリスクが高まってしまうのです。

種市歯科クリニックでは抜けた歯を補う治療として、入れ歯やインプラント、ブリッジ治療などをご提案しています。以下ではそれぞれの補綴治療について、メリットと注意点をご紹介しています。歯科医師ともよく相談のうえ、最適な治療方法をお選びください。

入れ歯・インプラント・ブリッジのメリットと注意点について詳しくはこちら

第二の永久歯~インプラント治療とは?~

第二の永久歯~インプラント治療とは?~

種市歯科クリニックでは、外部よりインプラント専門医を招いてインプラント治療を行っています。インプラント治療は、顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法。自然な咬み心地と見た目を実現することが可能です。

また、インプラントを埋め込むための骨が不足している方のために、当院では骨の再生治療も扱っています。他院でインプラント治療を断られてしまった……という方も、一度ご相談ください。

インプラントをおすすめする理由
からだにやさしい 周囲の歯を削ったり、支えにしたりする必要がないため、健康な歯に負荷のかからない治療法です。チタン製のインプラントを採用しているため、金属アレルギーの心配がありません。咬む力は天然の歯の8割ほどに回復。しっかり咬めるので、胃腸などの消化器官への負担を減らすことにもつながります。
見た目が自然 インプラントに装着する人工歯はセラミック製。歯の色に合わせて、自然な色や質感、透明感を再現できます。天然の歯と区別がつかないほどきれいな仕上がりです。
しっかり咬める 天然歯と同じような咬み心地を実現できるので、咬んだときの刺激が脳や顎にしっかり伝わります。骨が痩せにくくなるほか、脳への活性化にもつながります。
インプラント治療の流れ

当院のインプラント手術(2回法)は次の流れで行っています。

【1】歯肉を開く

口腔内をクリーニングしたあと、麻酔をします。インプラントを埋めるために歯ぐきを切開し、顎の骨を露出させます。

【2】ドリルで穴を開ける

顎の骨に、インプラントを埋め込むための穴をドリルで開けます。

【3】インプラントを埋め込む

ドリルで開けた穴にインプラントを埋入します。

【4】縫合する

インプラントを完全に埋入後、仮のふたを装着してから、切開した歯ぐきを縫合します。

【5】治癒期間

埋入したインプラントと骨が結合する期間を置きます。

【6】アバットメントを入れる

結合が確認できたら、縫合した歯ぐきを再び切開し、アバットメント(土台)を装着します。

【7】被せ物を被せる

歯ぐきが治癒したあと、人工歯の型採りを行い装着します。

カムログインプラントシステムの採用

当院では、ドイツで開発された「カムログインプラントシステム」を採用しています。形状の異なる4種類のインプラントがラインナップされ、治療部位や骨の質などに合わせて最適なものを選んで治療できます。

骨の再生治療について

インプラントを埋入するための骨が不足している方のために、骨を再生する治療を行っています。骨が足りない方でも、再生治療によって、インプラント治療が可能になります。

  • ソケットリフト

    ソケットリフト

    インプラントを埋め込む穴の奥に骨になる物質を入れ、少しずつ粘膜を押し上げていきながら骨の再生を行います。骨を増やしながら、同時にインプラントを埋め込む方法です。

  • サイナスリフト

    インプラントを埋め込む骨が極端に不足する場合に行う再生方法です。粘膜を押し上げて確保したスペースに、人工骨や自家骨を移植し骨を増やします。3ヶ月以上時間を置いて、骨の厚みを確保してから、インプラントの埋入手術を行います。

入れ歯治療について詳しくはこちら

咬み合わせ治療

むし歯や歯周病を予防するために、咬み合わせの改善は有効です。咬み合わせがずれていると、歯みがきの際にみがき残しが発生し、汚れや細菌が溜まって、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

また咬み合わせのずれは、知覚過敏や顎関節症、肩こり、頭痛などの原因になることも。咬み合わせを正しく整えることで、からだ全体の健康にもつながります。咬み合わせ治療は効果が現れるのに時間がかかることもありますが、根気よく治療を続けていきましょう。

当院の治療法

矯正治療
矯正治療

矯正治療は子どもが行うだけでなく、咬み合わせの改善のためにはおとなの方にも有効です。矯正治療を希望される場合は、最適な治療を行う矯正専門医をご紹介いたしますのでお気軽にご相談ください。

スプリント療法
スプリント療法

おもに顎関節症の治療に使われる、透明なマウスピース型の装置です。上下の歯が直接咬み合わないようなクッションの役目を果たし、就寝時に装着することで、過度な緊張を緩和してくれます。歯ぎしりや食いしばりの予防も期待できます。

咬合誘導
(こうごうゆうどう)
咬合誘導(こうごうゆうどう)

お子さんの歯並びを整えるため、永久歯が生え揃うまでの時期に行う治療です。顎に歯が並ぶスペースを確保するように、顎の成長を促していきます。咬合誘導を行うことで、本格的な矯正治療を行う場合にも、大切な永久歯を抜歯せずに歯並びを整えることが期待できます。

当院の治療法

当院の治療法

  • 塗布麻酔

    麻酔注射の針を刺す際のチクッとした痛みを軽減するために、針を刺す部位にジェルタイプの塗り薬を塗布します。知覚を麻痺させることで、針を刺す際の痛みの軽減をはかれます。

  • カートリッジウォーマー

    麻酔液の温度が体温と極端に異なっていると、からだに入ったときの違和感から、痛みをつよく感じるようになります。カートリッジウォーマーは、麻酔液の温度を体温に近い37度に保温する機器です。

  • 細い注射針による麻酔

    注射針を刺すときの痛みを軽減するために、極細の針を使用しています。当院では30Gよりも細い注射針を使用することで、より痛みの少ない麻酔を可能にしています。

  • 3Mix

    むし歯を削って治すのではなく、患部の細菌を薬剤によって無菌化し、むし歯を治していく治療法です。

「できるだけ削らないむし歯治療~3Mix法~」についてはこちら

そのほか、お口の悩みに関する治療

当院ではお口に関するさまざまな悩みに対応可能です。次のようなお悩みをお持ちの方、遠慮なく当院までご相談ください。私たちと一緒に解決方法を探していきましょう。

知覚過敏
睡眠時無呼吸症候群
いびき
歯ぎしり
口臭 など

当院では訪問歯科治療も行っています

訪問歯科治療は、さまざまな理由によって通院して治療を受けることが難しい患者さまを対象にした治療です。当院では、歯科医師や歯科衛生士が患者さまのご自宅や入所施設などを訪問し、むし歯や歯周病の治療、予防・メインテナンス、入れ歯の調整などを行っています。

訪問歯科治療によって、口腔内環境を清潔に保ち、誤嚥性肺炎(ごえいんせいはいえん)などの病気を予防することが可能です。種市歯科クリニックの訪問診療では、当院休診日での診療も可能ですので、遠慮なくご相談ください。